<< January 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
後悔しないために
こんばんは。
非常に焦っております。なぜなら明日から期末試験が始まります。

前日に思うこと、なんでもっと前々から手をつけておかなかっんだろう?絶対にやっておくべけことだったでしょ?
後悔してももう遅いです( ; ; )

でも、試験なら自分の責任で、被害を被るのももちろん自分です。

でもこれがもしボートだったら?

もう、ひとりの問題ではない。自分があのときやっておかなかったから……そうは絶対なりたくない。

MGとして、勝利のため、できることはたくさんあるのに、それを分かっているのに、いまはやらない。こんなことあってはならないと本気で思いました。

あとでやればいいや、は後に命取りになるのかもしれません。
今やるべきことをやっておけば、後で、新たにやるべきことができる。そう考えると出来ることがどんどん増えていきます。

期末前で試験に絡めたこと言ってしまいましたが、試験なんて関係ない!できることからいま、始めます!

2年MG C組武内美咲

テスト、テスト、単位、リハビリ、オリター、テスト
先日のスタート会ではOBの方々と色々なお話ができて、とてもよい機会を設けていただいたと思います。ありがとうございます。


さて、大学では テスト週間が始まっていますね。
HUBCでは、毎日スタディに多くの部員が集まって勉強しています。
一橋の留年率が日本で一番高いという噂を耳にして、自分はかなりビビッてます。

テストが終われば、春休み・・・そして新歓です。
大変そうだと思いながらも、新歓合宿など楽しみに思う気持ちもあります。
新入生にボートについて、ボート部について知ってもらえるといいですね。
そのためには自分がボートについてよく知ってなきゃいけないのですが、自分のボートについての知識はまだまだ物足りないですね・・・

まぁ要するに自分に今できることは一日一日をがんばることだと思います。
テストも新歓もgutsで乗り切ります!!

1年S組 柴山翔

宣戦布告


 

先日、W4X+に「伝説のcox」が乗って下さったのですが、「自分が何で整調にいるのか考えろ」と言われてしまいました。私なりに「こんなストロークになりたい」という憧れの人はいるのですが、どうやら彼女にはまだまだ遠く及ばないらしい。

 

頑張るのは当たり前。誰だってどのチームだって頑張ってる。だって勝ちたいのはみんな一緒だから。

でも、頑張ってるつもりじゃ絶対適わない。

でもこのままじゃ足りない。届かない。

 

陰で努力して努力して努力する、それだけじゃダメで、1日、1ワーク、1ストローク、もっと頭を使って、「自分がどうしてここにいるのか」「どうすべきなのか」を考えるべきだと気付かされました。

 

インカレ、2000m漕ぎ切った後の先輩の涙。

FA連れていけなくてごめん」というコーチの言葉。

新人選、競り負けた後の隣のレーンのガッツポーズ。

 

もうあんな思いしたくない。

 

その体格じゃ無理だの、そのエルゴ数値じゃ無理だの、昔より下手になっただの、散々言われてきましたが、

 

シーズンはもう目の前。

冬はもうあと少ししかないけど、絶対化けてやります。見返してやります。

 

今度こそは私が持っていく。

 

…と改めて決意した夜でした。

 

 

2年  矢能舞

悩む
こんにちは。

オリターの募集が始まりましたね。
こうなってくると後輩ができるのも、もうあと少しだと実感させられます。
今自分達はHUBCで一番下の学年で、そのせいでつらいことも、そのおかげで楽しいこともあるんだろうと思います。

不作だと言われ、商東戦も負けると言われ…。
このままでは新入生が自分達を見てくれても、ボート部に入りたいと思ってくれないかもしれない。
「このままではダメ。」と思うのは簡単ですが、それをバネに行動にすることはそれほど簡単ではないでしょう。
そんな時は、互いに切磋琢磨してみんなで頑張っていけるのがチームの強みだと思います。
Heaven helps those who help themselves. という諺もあるし、「他人に甘えてるだけだ。」と言う人もいるかもしれませんが、強くなっていけるならいいじゃないかなって思います。


とにかく頑張っていきましょう。
1年H組
平井駿一
冬学期もあとすこし
 
お疲れさまです、明日はみぞれだと聞いて震えています。近頃は、ぐっと寒くなって体調を崩す人も多く(自分も含め)、自己管理の大切さを実感しています。

なぜ自己管理が大切か?それはアウトすれば、ワークができなくなる、体重が減ってしまう、体力が落ちてしまう。戻ってきたら、落ちた分を取り戻してまたそこから成長をしなければならなくなる。これがもし毎月繰り返されれば、アウトしていない人に比べて成長する速度は遅くなるし、ましてや他大を越えていくために成長し続けるしかない僕らにとっては大きな遠回りをしていることになってしまう。

センター試験も終わって、新歓の準備が着々と進んでいく中で、自分が入部宣言をしたときのことを思い出す。「ボート部で日本一になりたいです」このときの気持ちを忘れず、またこの言葉を実現するために。今のエルゴも回らない、スカルも進まない、アウトもしてる、こんなんじゃ勝てるはずがない。

「レースで勝つ」、そのためには遠回りせず一直線にその目標に向かって進むしかない

とまあ、何が言いたいのかよくわからんくなりました。とにかく、このままだとインカレ以前に商東戦でさえ勝てないザコ選手であるので、がんばりたいとおもいます。

p.s. 小野寺が1×TTで学年1位じゃなかったら、UT48km漕ぐらしいです。先日豪語していたらしいですね、次のTTが楽しみです。

1年C組 長野光佑
更新遅れてすいません
お疲れさまです 試験期間が近づいてきていて、そろそろ勉強し始める頃だと思います。 僕の第三外国語のクラスは今日期末試験があり、もう授業は終わってしまいました。 思えば、大学に入学していろんな行事を通して、一番最初に仲良くなった友達でした。そんなクラ友とももうほとんど会わないと思うと少し悲しい気がします。それと同時に、違うクラスだったら名前も知らなかったんだろうなと思うと少し不思議な気もします。 それはボート部も一緒で、ボート部に入ってなかったら今いつも一緒にいる人のほとんどと知り合ってなかったと思います。そういうわけで、出会いを大切にしていきたいと思いました。 1年C組谷口慎哉     
センター試験
が終わってからもう数日過ぎます。受験生は第一志望合格という大きな目標に向けて最後の追い込みをしているのでしょう。あともう一息なので頑張ってください(^^)

ところで自分が受けたセンター試験ははるか昔に感じられますが、今こうして一橋大学の学生、hubc の部員としていられるのは緊張に潰されそうになりながらもセンター、一橋の入試を踏破した過去の自分のおかげだな、と思ったりもします。

勉強に限らず、あの時の自分は頑張ったと思える日々を送りたいものです。

とりあえず今はレポートを終わらせないと(^^)

1年c組 関口 諒
メンタル
  こんばんは。さっきエルゴリラ保田クンにぶっこんだ日記書けって言われました。いったい彼は何を期待しているんでしょうかね。

ということで何を書こうかと迷っていたんですが、先ほどメンタル講義もあったのでメンタルについて書こうかと思います。

まず、この部は自分も含めてメンタル弱いと思います。この部は練習をたくさんしているけど、それは間違ってもメンタルが強いからではないです。


いつまでも自分に自信が持てないから。


だからいっぱい練習して不安を紛らわそうとする。


いつまでも不安だから「練習私たち頑張ってる」的なMVで感傷に浸ってる。


自分に自信がないから、メニューの意味もろくに考えずにただただこなすだけになってる。


そして船が進まなかったら「メンブレ」。ボート部が大好きな言葉だ。


だから今年は、自信を持ってボートに取り組むことで安定して高いパフォーマンスを維持し、全国優勝することを目標にしました。


練習メニューで疑問が生じたらその意味を考え、質問してみる。納得がいくまで。納得いったら真剣に取り組む。勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ絶対勝つ。


そういう感じで残り少ない冬場を充実したものにしていきたいです。


もうそろそろ選考も始まるし、商東戦もあっという間に来ます。商東戦はスタート250メートルで勝負決めます。


それではここで失礼します。


2年H組中村澄人





あしたはセンター試験!
 こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
更新遅れてしまいました。すみません。

予備校のブログみたいなタイトルになってしまいました。

いきなりですが、この前ある人に
あなたの理想のデートは?
と聞かれました。

「ええっと…お昼に待ち合わせてラーメン食べて…映画見たいですね…あ、映画見るまでは時間あるから…(ブツブツ)」
「それって『理想』じゃないよ〜」
と言われてしまいました。

理想?理想ってなんだ…
思わず調べてしまいました。
辞書には、
考えうるかぎり最もすばらしい状態。最も望ましい姿。行動の目的となって現実に意味を与える。

とありました。

行動の目的となって現実に意味を与える。

何だかかっこ良くないですか?笑
生きていく上で、何事にも理想像を持つって大切なことなのかも…とふと思いました。

「理想」を忘れて「現実」に満足してしまっている様では、成長ってできませんよね。

よくよく思い出してみると、去年の自分は、いつの間にか、目の前の「現実」しか見れていなかった時が多かった気がします。勉強においても、部活においても。

なので、今年は「理想」を忘れない様に生きたいと思います。

日本一。
日本一になるためのサポート。
そのための理想のマネージャー像。
ただ目の前の仕事をこなすだけじゃ、理想には近づけない。
日本一になるために、何を捨て、何を続け、何を加えるべきなのか。

しっかり考えて、それを見失わない様にしなければな、と思いました。



とりあえず、履修撤回したはずの科目が撤回出来ていなかったという現実を見つめ直し、同期に干されないように、『目指せGPA○.○』という理想を忘れず、その理想を叶えるために、勉強にも励もうと思います:(;゛゜'ω゜'):


2年MG 佐藤あゆみ
軽い!
お疲れ様です!

投稿が遅れてすみません!
タイトルは久しぶりに髪の毛を短くしたので、頭が軽くて感動しているだけです。特に深い意味はありません。

先日、地元の成人式に行ってきました★
雪で振袖大変でしたが、それもまた良い思い出になったと思います(笑)
某友人には「振袖はかわいかった」と言われました。振袖だけでも褒めてもらえてよかったと思うようにしておきます。ポジティブって大切ですよね。

中学の同級生は綺麗になってたりかっこよくなってたりでびっくりしてしまいました!
子供が居る子や専門学校に行っている子、就職している子などみんな様々な形で頑張っていてすごいなーって単純に感動しました。
大学のという閉じられたコミュニティの中に居ると自分と同じような境遇の人としか知り合うことが出来ないので、もっと色んな境遇に居る子とも交流していかないと、自分の考え方とか偏ってしまうなって思います。

それは部活でも同じでマネージャーという組織の中だけに居ると、外から見たらおかしいと思うことも気づけなくなってしまうのではないかとも思うので、もっと他の立場の人とも積極的に意見を交わしていきたいなと思いました。

成人式も終わったことですし、もっと責任をもって生活していきたいです。(実はまだ19ですが)

二年MG 小林祥子