<< February 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
うぉぉい!!!
2週間ほど前にCOXに転向した新2年C組の小林です。とりあえず思うところ増えたので整理がてらいろいろ書かせていただきまっす。
まず、今まで漕ぎを指導してくださった先輩方の期待というか何かを無駄にしてしまうわけで申し訳ないですが、COX頑張るので許してください。

COXになって悩み増えました(体重落ちたのはそれが原因だと思ってる)。ラダーは下手だわクライまともにできないわ、艇を感じるって何だって感じです。漕いでれば多少はわかることも乗ってるだけだとなかなか感じ取れません。こんなんじゃだめだろって自己嫌悪する毎日。というかワーク以外の面で学ぶべきことも多くて疲れてます。
ただ、役割変わったことで意識も確実に変わりました。たぶん漕手やってたら、今日がお花見34日前っていうことに気付かずに普段と同じワークしていたと思います。「レース初日までに俺がラダーきる練習できるのあと何回だよ」と思いながら最近ラダーに集中してました。クルーの人たちすいません。


正直漕手をやってたかったし、COXは寒いしわからないことだらけで、ここまでなかなかつらい日々が続いています。でも、精神追い込まれたら「レート36パドル死ぬまでいこー!!」とかいって「うぉぉい!!!」とか叫びながらエルゴひいて「ああ、もっとつらいことあったなー」って思って、必ず前向いてやっていきます!「迷ったらオールを握れ」ではなく「つらかったらそれよりつらくなるまでエルゴひいてろよ」って感じです。それにエルゴはイライラぶつける相手としては最適かなという気もしますね(笑)

僕ら新2年の集大成は確かに新人選だと思うけど、最初からそんな先のこと考えてもしょうがない。それよりも、そこを目標にするならお花見ではどのくらいのタイムを出すべきなのか考えたほうがいい。そのための1ワーク1ワークだと思う。Jr.8組めるレースはもうすぐそこ。俺も全力で頑張るから君らもっと頑張って死ぬほど頑張って。艇上でのオールケアはまだできないときあるけど、オールケア(全員監視)はやる。

つまらん。

もちろんオールケアもできるようにします。

漕手はもちろんだけど、COXだって勝たなきゃやってられない(と思う、まだわからないけど)。

とにかく、やってこーぜ、新2年生!!!!!!!!


まとまりなくてごめんなさい。真面目な感じを受けたらすみません。同期にはHUBC指折りのやばいやつともっぱら評判ですwwwその自覚はありますwww

p.s.新2年へ
「っしゃっ!」とか気合い入れるような言葉をわけわかんないとこで言うのやめてほしいです。部屋はいってくるときとか廊下ですれちがうときとか。

こわいよ

あと、ここ2週間イライラしてた日多くて、みんなの気分害してたかもー、ごめんよっ!!!もうなるべくそんなことないようにするね。
本気
 端艇部のMGになって4ヶ月になりますが、なかなか仕事ができるようにならない小野寺です。マネ部屋にいる他のMGやCOXが優秀であるから、そう見えているだけなのかもしれませんが。。
 最近は常駐のルーティーンやそれ以外の仕事に追われる一方で、今年のHUBCや来年の体制についてあれこれと考えています。仕事面では色々とミスを重ねることも多々あり、自己嫌悪になることもあります。常駐の仕事をしていて、これからどう漕手と関わっていこうかと悩んだりしています。
 こんなことを思っていたりした時に、僕の好きな詩人の相田みつをの詩を見ました。

  本気
なんでもいいからさ 本気でやってごらん
本気でやれば たのしいから
本気でやれば つかれないから
つかれても つかれが
さわやかだから

 常駐になって、正直投げ出したりしたくなる仕事はあるし、やだなって思うこと、面倒だなって思うこともあります。
 だけどそういうことって他人のために、自分のために、やらなければならないこと、考えなければならないことだったりするのです。そういうのをまずは本気でやってみようって思っています。本気で仕事して、本気で考えてみようって思っています。後々になって後悔するまえに、ぶっ倒れるくらいまで本気でやってやろう。
 こんな支離滅裂で生真面目な文章しかかけない僕ですが、他の一橋現役部員と共に精一杯本気でやっていこうと思います。
 頑張ろう、一橋クルー!
新3年S MG  小野寺大輝
 
 
貰ったチョコの数だけ腹筋します
新2年 S組の室本亮大です。 今日はなんといってもバレンタインです。 大雪やら低気圧やらとなにかと厳しい環境が続いていますが、今日はチョコをもらえて最近の疲れが吹っ飛びました。 顔のニヤニヤが止まりません。 話は変わりますが、もうすぐ大学に入って1年が経とうとしています。それにあたって最近は、この1年間で自分は何を得ることができたのかなーと考える事が増えたので、それについて書こうと思います。 正直言って、特に資格を取ったわけでもないし、たくさんの教養が身に付いたわけでもありません。 私がこの1年間で手に入れた最大の財産は、この一橋大学端挺部で出会えた「人」だと思っています。こんなにも厳しい練習や生活にひたむきに向き合い、1つの目標のために突き進む先輩や同期は今までの人生で出会ったことのない存在だったので、とても新鮮で、憧れの存在となっています。 毎日の練習は厳しいものだし、最近はベストをあまりだすことができず辛いですが、このような人達に早く追い付きたいと強く思えるからこそ、頑張ることができています。 素晴らしい同期や先輩に囲まれていることを1つの武器として、早く結果を出せる存在になりたいと思います。 そのためにも明日も全力で漕ぎます。 青臭い文になってすいません。 これにて失礼します。
45年ぶりの大雪?積雪?らしいですね!
新3年S組の岡本吏莉です。

今日は常駐MG・COX総出で雪かきをしました。
ここ最近一番体力を消耗した気がします。
朝の4時代からやり始めた3人を尊敬します。
疲れましたが共同作業感があって楽しかったです。

話は変わりますが、常駐MGの仕事をしてると個人プレーが多いな〜と思います。
もちろん周りの協力の上で成り立ってますが、一人で黙々とやることが多い気がします。
自分の世界に入って周りを見てないことが多いです。
先輩に「さとりすぐ無視するからー」と言われたり、
なにかやらなきゃいけないことや手伝えることがあっても気が付かないことが多いです。
もっと周りを見つつ、協力し合っていけるように努力したいと思います。

去年の冬に入って「怖い」とか「暗い」とか「笑顔が減った」とか散々なこと言われましたが、
私は私なりに楽しく生きているつもりなので、周りにそれが伝わるよう明るい人になりたいと思います。

ただの決意表明になってしまいました・・・
 
JUGEMテーマ:日記・一般


 
魔術的な思考
こんばんは。相変わらず凍えるような日が続いていますね。ついさっき僕のいた時間というドラマを見て涙が出そうになりました。難病や家族に関連した話は世知辛いですが心に響いていいなと思います。

最近は2000mエルゴがあったり、心身ともに自分の不甲斐なさ、だめさを感じています。焦って結果を得ようとするのはやっぱり違っていて、自分のペースで誠実に挑戦していくことが大事なのかなとふと考えてみました。簡単にめげてしまうタイプですが精神的にも成長できたらなと思います。何事においても精神の強さというものは大切で結果に大きく影響すると思います。そんな中で勇気の科学という本を今年に入って読んだので考えさせられたことを書こうと思います。

勇敢な人とはどういう人か考えてみてというと、多くの人は命を省みず他人を助けるような英雄的行動を想像する人が多いのではないでしょうか。けれど実際には他人からすればなんでもない個人的な恐怖、不確実性に打ち勝つのも勇気といえるのだと書いてあり確かにそうかもと思いました。エルゴで辛い時に頑張り続けるのも勇気といえるんだと気付かされました。自分自身を強く持ち、様々なことに挑戦するように心がけたいです。

また勇気や行動意思は周りの状況に大きく左右されるということも書いてあり、今までぬるま湯人生だった自分がこうしてなんとかやっているのは尊敬できる先輩方や優しい同期のみんなのおかげだなと改めて気づけて本当に良かったです。タイトルにもしたのですがラッキーアイテムを持つ、おまじないをするなどの迷信的な魔術的思考が実際にスポーツにおけるパフォーマンス向上につながるという点も興味深かったです。まずはこの春休みを誠実でポジティブに生き、充実したものにできるよう頑張ります!

1年C組 水本 穣
新しい学年になるにあたって

こんにちは。
一橋大学ボート部1年S組の小野佑哉です。

2月に入ってから何日か暖かい日が続いたので、もうすぐ冬も終わるのかなと思っていましたが、
昨日は雪が降り、今朝はー6℃まで冷え込んだので、まだまだ寒い日々は続くのかなと思いました。

さて、昨日期末テストが終わり、大学の冬学期が終わりました。4月になれば私たち1年生も2年生となりますが、
今回の日記では私の2年生での目標を書きたいと思います。

今年一年を振り返ってみると、練習をしてしかいない1年だったかなと思います。毎日朝早く起きて朝ワークをし、風呂に入って
ご飯を食べて昼寝をする。(もちろん授業があれば大学には行きます……はい)そして午後ワークをし、風呂に入って
ご飯を食べて寝る。この繰り返しでした。
今年の序盤はこのサイクルについていくだけで精一杯だった感じもしましたが、最近ではこの生活にも慣れてきて、
少し精神的に余裕も生まれてきたかなと思います。

そこで、2年生になったら新しいことにも挑戦してみたいと思います。具体的には、運転免許の取得、アルバイト、
そして自分の将来の夢の実現に向けた勉強。今まで昼寝に使っていた時間を別のことに使ってみようと思います。

もちろんボート部の練習以外のことにうつつを抜かして、練習がなおざりになってしまっては元も子もないので、
その辺の切り替えはしっかりしていこうと思います。ただ、大学入学当初、私には大学生になったらしたいこと、
しなければならないことはたくさんあったはずなので、日々の練習とうまく両立させながら、充実した1年にしたいと思います。

ボート部の日記に個人的な目標を書いてしまい、興味のない方々にはつまらない内容になってしまったかと思いますが、
同期をはじめ他の部員にも、新しい学年になるにあたり、それぞれ目標も持って日々生活していってほしいと思い、
このようなことを書きました。


1年S組 小野佑哉
茎わかめかおしゃぶり昆布か

どっちを買うか迷いに迷ったあげく両方買ってしまいました。  でも自分はこんな贅沢が許される人間じゃない!って罪悪感を感じました。こういう贅沢は自分が本当に頑張ったと思えたときにするべきでした。
テストも残すところあと1つ、今日は暖かったですね。更新が遅れてしまってすみませんでした。

怒濤の女マネリレーのフィナーレを飾るに相応しいスペシャルな話題を探しましたが見つかりませんでした。

時間が経ってしまいましたがスタート会のお話をします。
1月30日にHCSの各組でスタート会が開かれました。S組のスタート会にはたくさんのOBさんが来てくださって、HUBCの歴史をひしひしと感じました。本当に尊敬できる先輩ばかりで、ためになるお話をたくさん聞けてとても有意義な会でした。

OBの皆さんが口々におっしゃっていたのは"今の一橋端艇部は本当に強くなった"ということでした。
私はまだ入部してまだ1年にも満たない身でHUBCがどんな風に変わってきたかはよく知らず、今を当たり前だと思っていたようです。

過去のどの出来事が欠けても今と全く同じ自分はないだろうなって、たまに思うことがあります。   
これはHUBCにとっても言えることなのかなと思いました。
過去のどの出来事が、HUBCに関わったどの人が欠けても今と全く同じHUBCはないのだと思います。   

私はHUBCを点としか見ていなかったけど、本当は線なのか!って勝手に思いました。
HUBCに関わるすべての人でつくる線、一人が方向を変えれば線全体の方向を変えるかもしれない、過去と今と未来はずっと繋がっていて、全員が同じ方向を向けばより確実に目標に向かっていける………そういうイメージです。
よくわからなくてすみません。あくまで私の主観です。

要するに自分の行動がHUBCの今、そして未来に良くも悪くも影響を与える可能性があるということと、今に繋いでくださった先輩方に感謝しつつ、今をもっと良くして未来に繋げられるように努力しなければということでした。
そう考えるともっともっと自分の行動に責任を持たなきゃと思います。これはいつも主将の保田さんがおっしゃっていることです。


私はさっき買った茎わかめを食べながらこの記事を書いていたわけですが、むしゃむしゃ食べてしまうのであっという間に無くなってしまいました。これが茎わかめの欠点です!
おしゃぶり昆布は食べるのに時間が掛かるので長持ちします。でも味は茎わかめの方が好きなんです。どちらも捨てがたいと思うから悩んでしまうんですよね。 だからと言って茎わかめ味のおしゃぶり昆布があればいいかというと、そういうことではないんですよね。

つまらないことを長々と失礼しました。
1年S組 中川舞子